どうですかねぇ〜34

私は大体に於いて奢ったり奢られたりは好みません。割り勘が好きです。まあ、いかにも収入の多いおじ様(あんまり縁がないけれど・・・)や年齢の上の方で奢ってあげると言われれば嬉しくお言葉に甘えます。
でも友人や同じ趣味の仲間などは当然割り勘です。もちろん相手もそのつもりでいますから特に不都合はありません。
そしてうちは夫婦でも割り勘なんです。生活費は夫が渡してくれますが、いわゆる美術館の観賞料金やコンサートや観劇のチケット代など、お昼なども。(外食は仕事関係ですと経費で落としますので会社持ち)。友人関係の飲み会ですとそれぞれ自分の分は自分で払うのです。他所の夫婦は奥さんやご主人が二人分1本化して支払いますが、うちはそれぞれ。そこははっきりしています。ずっと昔から。だから何の違和感もありません。まあ一円単位までそこまで細かく割り勘にはしませんけどね(笑)。端数は夫持ちって事で。
普段良く逢う友人はそんな私たちに慣れておりましてなんとも言いませんが、久しぶりに会ったりする友人は、ちょっと驚き、「どっちが得かしら・・・・?」と、何と比べているのか分かりませんが、損得を検討する女性はやっぱり現実的(笑)。
どうですかねぇ〜。夫婦二人ともお給料を得ているわけですから生活費以外は割り勘。これが私たちにはごく自然なんですけれど、ドライな夫婦に思えますでしょうか。

割り勘が身に付いている私ではありますが、この間大学の同窓会があり、二次会は同級生5人で行きました。女性は私ひとり。で、皆さんワイン好き。私はワインは苦手ですし、一次会のビュッフェでたんまりビールを飲んだのでそうは飲めません。彼らワインを3本空けました。私は乾杯の1杯だけ。後はお水。で、お勘定になってじぇじぇじぇ! 同等に割り勘。ちょっと待って私全然と云っていいくらいワインは飲んでましぇ〜ん。それでも割り勘? 「君は飲んでないし、ワインの分はいいよ」と言ってくれるかと思いきや、同級生は4人が4人とも素知らぬ顔。普通まあ女性ひとりだしそこは優しくしてくれるじゃありませんか、紳士的に女性対応で。
世の中厳しいっす。同級生はいくつになっても同等。いや女性に見なされなかったか。
どうですかねぇ〜。割り勘主義も揺らぐときがあるもので、いやこの場合私がせこいかな。