16日土曜日に山梨県と長野県の県境にある飯盛山と川俣川渓谷をトレッキング。
来る屋久島トレッキングに備えて脚ごしらえです。
朝5時半頃車で出発したにもかかわらず中央高速は渋滞でした。皆さん早朝より出かけるもんですね。八ヶ岳連峰を望む野辺山高原平沢峠(通称しし岩登山口)に到着したのは9時半頃。渋滞で1時間ほどロスしました。
そこより眺めた八ヶ岳連邦です。一番高いのが赤岳 2899mあります。案内板を見ると六つの山の名前しかないけど、八ヶ岳というのは何故?と疑問に思いながらまあいいか。
ここより目指すのが飯盛山。名の通りご飯を盛ったような形をしています。誰です?おっぱい山と思っているのは(笑)。標高1643m。平沢峠なで車で上がってきているので1時間くらいの登りです。
大好きなニッコウキスゲが咲いていました。いつみても可愛い花です。私の戒名は日光禅庭花(ニッコウキスゲの正式名)信女にしてほしいと夫には伝えてあります(笑)。
もう頂上が見えてきました。あと一歩です。
日差しはキツイですけど風は清々しく気持ちの良い頂上です。昼食タイム。作ってきたおにぎりを食べました。今回のおにぎりは少し塩を強めにしましたが丁度良い塩加減で満足。よその方の昼食はいろいろおかずが一杯で端で見ながら感心しました。私は弁当に凝るタイプではないのでおにぎり2個だけです。
飯盛山を下山して今度は川俣川東沢渓谷に向かいます。
入口にある吐竜の滝。
龍泉峡に添って遊歩道があるという、難易度も星一つでという案内だったので気楽に行ったところ、いやいや遊歩道なんてなくて岩に○・→(この道を行け)、×(行っちゃ駄目)と赤く記しているだけで、沢登りでしたね。○×がなければ完全に遭難してますよ。
蘭庭曲水
豊かで激しい流れが岩肌を滑るように落ちていきます。汗を流す頬にも清々しい空気で清められるような気がします。
こんな可愛い橋を渡ってひたすら歩きます。膝の状態も大丈夫で不安はありません。
獅子岩
巨大な岩で、名の通り。
70分程登って清泉寮に到着。まあ、着いてびっくり。渓谷を登っている時は2組しか行き違わなかったのに清泉寮には人が溢れています。どこから湧いてきたんだと思うほど。八ヶ岳自然ふれあいセンターなるものがあって、ここまで車でこれるんですね。
村営のレストランでソフトクリームを食べて一息つき、下山はバスに乗って吐竜の滝に戻りました。あの渓谷沿いの沢登りで脚を滑らすのも恐いし、屋久島の前に怪我するわけにはいきません。
この渓谷は良かったです。秋は紅葉で綺麗なようなのでまた来たいと思いました。