塞ぎ込むのは止めて、家で楽しもう!!

塞ぎ込むのは止めて、表に出よう! というわけにはいかないので、、、
家で楽しもう!
と、自分に言い聞かせています。
趣味ごとのおさらいをしたり、読書をしたり。しかしこの読書がなかなか思うように行きません。図書館が休館になって借りれないからです。行く末を考えて物を増やさないこととし、と本は買わないで図書館で借りていました。
最後に借りた本は小川糸さんの『たそがれビール』。ただ単に「ビール」の言葉に惹かれて。。。2012年の1年間を綴った日記エッセイでして、中でも夏に3ヶ月ベルリンにアパートを借りて暮らし、ベルリンを拠点にして周りの国に小旅行。現地の人々とのふれあいなど羨ましい限りです。長期滞在型の旅行なんて憧れ中の憧れです。そんな旅行に慣れていらっしゃってコミュニケーションもお上手。数日間続くクラシックコンサートに毎晩出かける。そこで隣り合わせてた人ともすぐにお友達になれる。
一つ一つのエッセイが短いのでサクサクページが進みます。

それで私も数ヶ月ドイツに行く!、、、、と決意表明したいところですが、そうもいかず(深くは聞いてくださるな、、、、お金がね)。クラシックを楽しもうとAndré Rieu (アンドレ・リュウYouTubeを開いてみました。1949年生まれのオランダの音楽家(指揮者・ヴァイオリニスト・作曲家)。クラシックを肩肘張らずに気楽に楽しめる私向きの音楽家です。派手で大掛かりなパフォーマンスも盛り込まれ、観客を取り込むダンスタイムもあったりします。その気軽さが私には丁度いい。こんな世界状況だから楽しませてもらえるのが何より嬉しい。
YouTube の一コマをご紹介します。

さすがにめげる 新型コロナ

 昨日の東京の感染者数は180名を超え、大阪は90名を超えました。この数字を目にしてさすがに心が折れました。こんなに急激に増えるとは。。。。増加状態を覚悟していたとはいえ、いざ直面すると、驚きと不安に打ちのめされ、自分の覚悟は不確かなものであったことに気が付きました。200を超えるのも時間の問題かもしれませんね。
布マスクが1家族に2枚で466億円。先に金額を知らせてもらえば、「他に使って!」と全国民の殆どは声を上げるでしょう。
 
 先日の安倍総理の緊急事態宣言もなんだか選挙演説を聴いているようで、心に響かなかった。別に悪くを言いたくないけれど、一国の長として、何をして良いのか分からないのではないかしら。と、こんなでは困るのであります。

 自宅待機・勤務になって日中は買い物に、散歩に、カップル、家族連れの姿が俄然増えました。電車通勤はしなくなったけれど、その分住んでいる町には増えています。どこかの国でやっていましたが、スーパーなど家族で中に入れるのは1人だけ。連れは外で待っている。それぐらいの規制をしないと駄目かも知れません。

 今日東京都知事が緊急事態宣言の方針案、内容を発表します。この際ズバッと決めるところ決めてほしいです。期待していいでしょうか。

緊急事態宣言

 とうとう出されました。東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各都府県。愛知県が含まれていないのが意外でした。
内容を見てみると、勤めがあるわけではない、社会との接点が少ない私 老女にとって打撃的な暮らしへの影響は少ない。ほとんどこの数ヶ月の暮らしをそのまま続けるだけのこと。振り返ってみると電車利用はもう二ヶ月ほどしていない。そのうち乗り方を忘れてしまうのではないかと不安です(笑)。
 今までのお化粧もマスクをしていると口紅だけでなく、ファンデーションも不要だと気がついた。ファンデーションがマスクに付くのです。茶色なので不潔に見える。2日は使うのでなんだかばっちい婆さんになったようで、これはいかん。で、日焼け止めクリームをオデコとマスクからはみ出る顔の脇だけに塗ることにした。ホントにメイク・コスメの節約になります。但し、目だけは出るのでアイメイクだけはしっかりと。ではあるけれど、薄い色ですがサングラスをするので、、、、あまり意味はないかも。拘るところがひょっとして違っているかしらと思う今日此頃です。

 散歩の途中の中学校の塀際に咲く梨の花。2年前にはこの梨の木と並んで林檎の木もあったのだけれど、伐採された。薄いピンクの可愛い花だった。 緊急事態宣言ではこういう散歩も駄目なのかしら? 体力保持のために続けていきたいと思っているのです。
f:id:nikkokisuge:20200407143057j:plain

マスク悲哀こもごも

 新型コロナ対策のマスクは入手困難には変わりません。私はキッチンペーパーで作ることにしてからそんなには焦ったりしなくなりました。どうもマスクフィルターを合わせてすると良いようなので、それは入荷待ちで購入。
義姉の話では、姪は花粉症で毎年買い置きしているそうな。で今年も早々とコロナもあるので例年より増してどっさり、1,000枚蓄えたそうだ。で、分けてもらえる話かと思い希望が膨らんだが、「あの子はしっかりして用意万端な子だから」で終わり。なぁ~んだ娘自慢か。聞きたかねぇよ、そんな話(笑)
 安倍さんが1家族に2枚マスクを配布するって言ってるけれど、、、なんじゃそれっ! って話ですよね。ガキの使いか!って話ですよね。まぁ、総数量もあるのでしょうけれど、コロナによる休業・休職などの補償金等もを考えると、日本国お金が無いんですわね。シブチンにならざるを得ない。こういうとき先頭切って議員の皆さまが、給料○%カット致します。と申し出ていただけないものか。う~ん、これは貧乏人のヒガミか。すみません。

 今朝ラジオにゲストで出ていた 川田十夢さん。最新書籍『拡張現実的』のお話をしていらした。「現実的ではないけど、拡張現実的ではある。新しい視点で、物事を見てみるのは楽しいですね!」。面白そうだわぁ~。読んでみるつもりだけどついていけるかしら。 オレオレ詐欺の逆をいって「キミキミ補償」。キミキミ、お金上げるよ。こんな電話もらっても怖いわぁ~。とても怪しい(笑)。「キミキミ、マスク上げるよ」っても怖いなあ~。なんかマスクに付けられているような気がして。

桜隠し

出控へし天の配慮か春の雪

f:id:nikkokisuge:20200330112033j:plain

昨日の雪、外出自粛の東京には花見も諦めがつきましたね。

「桜隠し」は季語であること知りました。「上信越から東北地方で使われる地方独特の季語。 桜が咲いているのに雪が降り雪が桜を隠したと表現して出来た季語」だそうです。歳時記に載ってないところを見ると比較的新しく季語になったかもです。なんとも美しい言葉でしょう。やはり日本語は情緒に溢れていますね。
う~ん、残念ながら力不足で「桜隠し」で詠めませんでした。今後の宿題に。

まだまだ油断大敵、新型コロナ

東京五輪が1年ほどの延期になりました。妥当な判断ですね。結論を出すのがちょっと遅いという気もしますが。まぁ色々あるのでしょう。
それはさておき、北海道知事と大阪府知事の決断は早くてお手本になりましたね。小池都知事ももう少し早く会見をしてくれたらなぁと思いました。東京五輪の絡みがあって言うに言えない状況であったかもですが。

会見に出てきた「都市封鎖」。東京がそうなったらとんでもないことになるでしょうね。気を引き締めないと。
確かに東京都の新型コロナに対する見識が緩んできているとは思います。この間の三連休は外出の多さに富にそう感じました。自分たちも出かけておきながら言えた口ではないですが、すみません。
22日 日本橋にどうしても入用な品があったので買い物に行きました。但し公共交通機関は使わないで車で。夫に車に乗っていてもらってさっと私は買い物を済ませて。日本橋には高島屋三越とデパートがありますが、その2つのデパートの駐車場待ちの車列が御中元御歳暮の時期かと思うほど長い列なのです。へぇ~とびっくりしましたし、だいじょうぶかぁ~と呆れもしました。

確かに自宅待機も辛いですね。爺婆だって元気であれば外出したくなりますよ。
在宅勤務、普段居ないパパが家にいるので子どもたちが纏わりついて仕事にならないと、微笑ましい話もあれば、一人住まいの知り合いは「もう三日間、誰とも話ししていない・・・」と辛そう。

ラジオの話ですが、在宅勤務でも飲み会をやっているそうですよ。夜スカイプを使っての飲み会。お店で飲むより安いのでたくさん飲める、リラックスした服装で飲める、そのまま寝ても家なので大丈夫。「おっ!あいつ寝てるんじゃね」と言ったりして(笑)。
なんかかんかと楽しみを見つけて、この苦境に立ち向かっている。 えっ、飲み会が!? まぁそこはそれ良いじゃないですか。楽しみもみつけなくちゃ。イタリアの人々も家の窓からみんなで歌っているではありませんか。

この7月には東京は都知事選があります。小池さんの続投有力でしょうか? 分かりません。
アメリカ大統領選は11月ですか。それにしてもアメリカは民主党のバイデン氏は77歳、サンダース氏は78歳、トランプ氏は73歳。おじいちゃん選挙などと揶揄られていますが、ホントに高齢過ぎますわ。 まぁ、トランプの嫁さんは若いけれど(笑)

どうですかねぇ~108

あぁ、気に入らないったらありゃしない。テレビのコノ字酒場のドラマで
日本酒をワイングラスで飲ませるお店が登場。
あんたら間違ってるわ。大吟醸であろうと日本酒は日本酒だ!なんでワイングラスで飲まなあかんねん。
和食に白ワインは合います。さっぱりした洋食には日本酒も合います。だが飲み方をワインに迎合するな!日本酒は日本の文化の作法で飲んで頂きたい。
上等に拘りたいなら、例えば上等な江戸切子で飲みなさいな。
それが文化つうものでしょうが!
こんなお店絶対に行かないっ。どうですかねぇ~、古い人間でしょうかねぇ。