2019年8月の俳句

群生に及ばぬ原の夏薊  (ぐんせいに およばぬはらの なつあざみ)

7月に奥日光出かけた時ですが、小田代ヶ原には夏薊はまだ咲いていませんでした。かすかに数本だけでした。薊好きなので残念でした。咲く頃に行ってみたいです。季語:夏薊。薊は種類が多く春から秋にかけて咲きますが、夏に咲く薊を夏薊と言います。ただの「薊」ですと春の季語になります。


f:id:nikkokisuge:20190819111503j:plain:left 蜘蛛の囲のアートとなりて雨の粒
(くものいの あーととなりて あめのつぶ)

幾何学的な模様となりますね。季語:蜘蛛の囲






お化け屋敷呼ぶ込む人の夏に痩せ  (おばけやしき よびこむひとの なつにやせ)

お化け屋敷って今もあるのかしら? 大学の同級生の男子は呼び込みや幽霊役のアルバイトをしていました。化けなくてもそのままで十分怖いからとからかったりしてました。 季語:夏痩


枝豆や塩・茹で加減国なまり  (えだまめや しお・ゆでかげん くになまり)

枝豆の塩や茹で加減は好みもありなかなか難しいですね。毎晩のように枝豆を茹でていた母は毎晩父にダメ出しを。ちょっと母が可哀相でした。季語:枝豆。


f:id:nikkokisuge:20190819113520j:plain:left 遣り水の袖を伝ゐし釣忍  (やりみずの そでにつたいし つりしのぶ)

軒下に釣って涼を楽しみます。ちゃんと外して水やりをすればいいものを、椅子に乗っかってそのままやるとこんな状況に。でも袖を伝う水がひんやりして。これも昭和の子供の思い出。マンション住まいでは釣れません。季語:釣忍。

猛暑・酷暑 されど食欲落ちず

なんてこったの猛暑・酷暑でございます。しかし食欲は衰えず、ビールも普段に増して美味しく、氷菓もこれまた美味しく、夏痩せにはほど遠い今日この頃です。まぁいいんですけどね。
そんな食いしん坊おばさんの好みは、、、

f:id:nikkokisuge:20190815114408j:plain:left やはり鰻ですわね。これを食したのは先日大阪に行ったとき。天神橋筋商店街にあります鰻屋さん。う巻き、うざく、白焼き 鰻の三種の神器。昼真っからお酒が進みます。美味しかったですが、この後の鰻重で結構もたれました。勝手を言えば、うざくは立派な鰻が入っていましたが、キュウリ主体で刻み鰻でさっぱりが良かったかな。


我が家の簡単家庭料理。

f:id:nikkokisuge:20190815115509j:plain:left 烏賊とゆず胡椒のオリーブオイル和え。烏賊はさっと湯通しして湯を切って暖かい内に、オリーブオイルにゆず胡椒をよくまぜ、そこに烏賊を入れて混ぜるだけ。ゆず胡椒が大人の味です。







f:id:nikkokisuge:20190815115845j:plain:left 胡瓜の山葵マヨネーズ和え。胡瓜は薄切りにして塩でもみ、洗って水を切る。マヨネーズに山葵をいれ(たっぷりめがいい)混ぜて、胡瓜をよくしぼり入れて和える。トッピングにピンクペパーを潰しましたが、大葉も青ネギの薬味でも良しです。



f:id:nikkokisuge:20190815120321j:plain:left 人参ご飯。これは母親がよく作っていましたよ。しかし子供の頃は人参は苦手で、えっ〜と思ってましたね。鶏肉とかが入って無くて人参だけというのが、ちょっと貧乏くさいかなと生意気にも思っていました。でもそれも思い出。なんか人参を見ていてふとこの炊き込みご飯を思い出しまして作ってみました。自分で作るのは初めてかもです。
人参と油揚げを細切りにして、洗ってざるに上げて置いたお米と合わせ、めんつゆを入れて炊きます。人参の赤がほのかにお米を染め綺麗でした。

ワールドラグビー 世界ランキング発表 2019.08.12

世界ランキング | ラグビーリパブリック
日本は11位から過去最高に並ぶ9位に浮上。W杯日本大会はすでにプール分けされ対戦国も決まっており、1次リーグ プールAで日本と対戦するアイルランドは3位、スコットランドは7位、サモアは16位、ロシアは20位で変化はなかったです。なのでW杯に影響は出ないと思いますが、それでも10位以内に入ったことは日本代表のモチベーション維持となるのではないでしょうか。上へ・上へ、もう下がりたくない!!

上位3位までは変化無しで、イングランドが4位に浮上し、南アフリカが1つ下がって5位となりました。本大会でイングランドがどれくらい暴れてくれるか楽しみです。

パシフィック・ネーションズカップ 日本優勝!!

f:id:nikkokisuge:20190812150944j:plain
8/10フィジーANZスタジアムで行われた最終戦アメリカ(13位)との対決。日本は(11位)フィジー、トンガと対戦し2連勝。かたやアメリカはカナダ、サモアに連勝しての優勝を決める直接対決。アメリカが勝てばPNC初優勝となります。日本は2011年に優勝していて2回めとなるやいなや。
日本はフィジー戦、トンガ戦と申し分ない戦いぶりを見せてくれました。しかし、アメリカっていつの間に力つけてきたのでしょうね。アメフト、野球、バスケのアメリカでラグビーが育つのが不思議であります。サッカーもすっかり根付いているのでラグビーも我々の情報不足だけのことで人気がでてきているのかもですね。2016年にはプロ化されているとのことですよ。いよいよ日本もプロ化への道へ進むでしょうね。
さてさて、そんな情報も無い私はこの試合楽勝じゃと高をくくっていましたが、これは去年のテストマッチのロシア戦を迎えるにあたっての心境と同じ。しかし結構すんなりとは行きませんでしたよ。体格はいいし強いし、開けてみて初めて強さを知ります。全くロシアと同じ印象を持ちました。結果的には34-20で競り勝ちました。ディフェンスも安定し大きなゲインも許すことなく勝った試合ではありましたが、ブレイクダウンや、スクラムでは苦労させられ、ハンドリングエラーと反則も多かったです。前回大会ではスクラムがお大きな武器でしたが、このPNC3試合でスクラムを押し込む場面はなかったですね。新ルールになって慣れていないからか、アメリカ戦では押されていました。スクラムの修正は大きな課題ですね。怪我人が多く出ていることも悩ましい負の連鎖となっているかもです。
しかしSOの田村は10番を背負って称賛に値する働きをしていますし、リーチも試合感が戻りつつあるし、連携もうまく行っているし、松島も福岡もらしさ満開のトライを決めてええじゃないの。
そして何より嬉しいのは、前の2戦では出番のなかった山中選手もスタメンとなり、初めは固くなっていたのか凡ミスをしたけれど、徐々に落ち着きを取り戻し素晴らしいプレーを見せてくれました。トライも決めて十分アピール出来たのではないでしょうか。
f:id:nikkokisuge:20190812151024j:plain

この日本の活躍を見て日本と対戦するアイルランドのシュミットHCは「4年前のW杯で南アフリカを下したときは『番狂わせ』と言われたかもしれないが、今は違う」と語っているそうです。テストマッチもイタリア戦ではSOのセクストン選手らを温存させたとか。おう、その気なのね。日本もこのアメリカ戦ではトンプソンやマフィーを温存させた。日本もその気。。。
日本はこれで世界ランキング9位に上がるようです。ティア1の仲間入りでございます。
今月末には31名の代表メンバーが発表されます。フォワードの徳永選手、バックスの山中選手は入ってほしいですが、ポジション取りの競争は激しい。
そして選ばれた選手で9/6には南アフリカとの直前の試合があります。

※写真はWEBの記事より

パシフィックネーションズ2019 トンガ戦

第二戦目は花園ラグビー場にてトンガ戦。花園ラグビー場は2018年最新の設備を整えて生まれ変わりました。これは行ってみなければの。息子達と家族で応援。しかし暑いっす。キックオフは19時過ぎとはいえ、というか真っ昼間では選手はもとより観客も熱中症多発となることでしょう。
近鉄線の東花園駅ラグビー場へ向かう道はマンホールの蓋もラグビー仕様。気持ちが昂ぶってきます。
f:id:nikkokisuge:20190805120407j:plain

f:id:nikkokisuge:20190805135036j:plain

なにせW杯に向けての運営予行演習ですので、飲食類は持ち込み禁止。ホスト国として日本人も協力は惜しみません。でもこの暑さ入場ぎりぎりまでペットボトルは没収覚悟で水分を摂りました。場内の飲食販売コーナーは長蛇の列、いやいやこれには参りました。店舗を増やして欲しいのと、バドワイザーの350ml缶が900円とは高過ぎではありませんこと! 2本にしてストロングチューハイにする。それでも500円也。改善の余地ありですな。
なんでも混雑を避けるためにビールの売り子さんを20名出したらしいけれど、我がブロックには来てもらえませんでした。売り子さん配置は重宝するので本番には増やしてほしいと思いました。

f:id:nikkokisuge:20190805134957j:plain
いよいよ試合開始、トンガのハカに大喝采。対戦成績は日本の8勝9敗。大負けでは無いにしろ勝利は一歩譲っている。今日で成績を並べることが出来るでしょうか。トンガといえば日本のラグビーの発展に力を与えてくれた国という認識が私に中にはあります。トンガから日本の大学に留学してラグビーに貢献してくれました。その第一人者として思い浮かべるのは、シナリ・ラトゥ(ラトゥ志南利)さん。1985年大東文化大学に留学し、同校を度の大学選手権優勝に導き、日本代表として初回のW杯から3回連続出場し、現在は本国籍を持ち、ラグビーワールドカップ2019アンバサダーとしても活動しています。こういう人を何故に日本ラグビー協会は役員にしないのか? 
おっと横道にそれましたが、圧倒的にゲームを支配した日本が41-7と完勝。日本が勝つとは思っていましたが、まさかこんな試合になるとは思ってもみませんでした。もうちょっとトンガも接戦に追い込むかと思っていましたので。
アマナキ・レレイ・マフィ、ヴァルアサエリ愛、ラファエレティモシー、松島幸太朗、福岡堅樹の5トライ。それぞれに持ち味を活かしたらしいトライは喜ばしいことです。田村優のキックも安定してましたし、フィジー戦に続いて日本代表の地力アップを感じさせてくれました。破壊力ならフィジーよりも強いトンガ選手を押し返すシーンも多かったです。スクラムは安定し、ラインアウトも成功率高し。ただ、ボール持つ選手を孤立させ、ボールを奪われるシーンも多々あったので、サポートはもっと早く寄る為の修正は必須ですね。なにせW杯本番となればこの「遅い」は大きな命取りになるでしょう。

ちなみに今の日本代表メンバーでトンガ出身は
f:id:nikkokisuge:20190805142735j:plain
大先輩のラトゥ志南利さん  アマナキ・レレイ・マフィ  ヴァルアサエリ愛
               ヘルウヴェ      アタアタ・モエアキオラ


f:id:nikkokisuge:20190805143108j:plain:left  この日ジェイミー・ジョセフHCは不在でした。NZのお母さん急死され急遽NZに帰国しました。ご本人はトンガ戦を指揮するつもりでいたとのことですが、選手を始め帰国をすすめたとのこと。日本選手は腕に喪章を付け、観客への最後の挨拶や記念写真には田中選手やリーチ選手がお母さんの写真を持っていました。10日にフィジーで行われるアメリカ戦で合流とのことです。※写真はWEBより

ラグビー パシフィックネーションズ2019 フィジー戦

f:id:nikkokisuge:20190729114717j:plain:left 格上である世界ランキング9位のフィジーを11位の日本が34-21で破った!!まっこと嬉しい限りです。厳しい練習の成果が出てきっと選手たちもここまでの道のりに自信を持てたことでしょう。フォワード、特にプロップ(1番3番)に怪我人が出て、ロック(4番5番)も長身のグラント・ハッティングも怪我して離脱。これは痛い。トンプソン・ルークがフル出場と頑張ってくれてはいますが、なにせ38歳の最年長。怪我には気をつけて欲しいと祈るばかりです。それと早い時間にフランカー(7番)ピーター・ラブスカフニが怪我してリーチ・マイケルと交代しましたが大事な怪我でなければと心配します。選手に外国人が多くなったと思われる方も多いでしょうが、国際的な規則の中での起用ですし、彼らは日本の代表として国を背負っていてくれます。ピーター・ラブスカフニ選手は合宿で同室だったジェームス・ムーア選手と部屋で国歌の君が代を練習したとか。またリーチキャプテンは俳句も採用して日本文化に触れることで日本に寄り添ってくれています。
それにしてもよく言われていますが「君が代」、表彰式などでの国歌としてはいいのですが、戦う前の歌としてはちょっとね、大人し過ぎるというか。国歌とは別に元気の出る勇ましい歌を作ってはいけないのでしょうか。他国でそんな歌があるような記憶もあるのですが。

競技場は釜石鵜住居復興スタジアム。復興のシンボルです。W杯では、今回のフィージーを始め2試合が行われます。それを見据えての観客の輸送や警備などのテストも実施されたようです。それも問題なく終わり、地元関係者も安心されたことでしょう。しかし、チケットは完売ということなのに、あるブロック、ごっそり空いていた。何故だ? チケット関係者、代理店?大丈夫ですかね。
※写真は読売新聞WEBより。福岡堅樹の最初のトライ。
8/3は花園ラグビー場でトンガ戦が行われます。花園には家族で応援に行きます。新しくなった花園を訪れるのを楽しみにしています。

このところスポーツ関係は嬉しいニュースが続いています。短距離の小池祐貴選手の100mでの9秒台の記録を出しました。小池選手は高校生の頃から好成績を残していましたが、桐生選手の影に隠れてしまって、なかなか追い越せなかったですが、ここに来て実力発揮。今後を楽しみにしています。
水泳の瀬戸大也選手もここ数年で素晴らしい活躍。彼もライバルの萩野選手の影に隠れていましたが、ここ数年前よりメキメキ記録を上げてきました。
特に二人だけを応援するわけではありません。桐生くんも萩原くんも頑張れ!です。

2019年7月の俳句

おまけよと女将差し出す冷奴  (おまけよと おかみさしだす ひややっこ)

居酒屋に常連になればこんなサービスをうけられるかな。季語:冷奴


ここもまた冷し中華のタレ談義  (ここもまた ひやしちゅうかの たれだんぎ)

冷奴の薬味もいろいろ好みがあるようですが、冷し中華のタレにうるさい方もいるようで。私はゴマダレより酢醤油派。それも酢の強めが好き。コンビニの冷し中華ってすぐれもの。美味しいです。酢を少し足しますけど。季語:冷し中華


二の腕の細きをんなや白日傘  (にのうでの ほそきをんなや しろひがさ)

子供を抱っこしたり、重い荷物の買い物で主婦は腕がたくましいです。おばさんは遠い昔になくした細い腕に憧れます。細い腕ってセクシーであると、それぐらい憧れます。季語:日傘・白日傘


忙しくもやがて落ち着く扇子かな  (せわしくも やがておちつく せんすかな)

どなたも最初はバタバタと。涼まれば次第にゆっくりになっていきますね。季語:扇子


水含むごと膨らみて梅雨の月  (みずふくむごと ふくらみて つゆのつき)

今年の梅雨はそんな感じでした。それもそろそろ開けるでしょう。季語:梅雨の月