美術鑑賞

キース・ヘリング展

1月1日森アーツセンターギャラリーで開催中のキース・ヘリング展に行ってきました。 「アートをストリートに」と副題がついている通り、キース・ヘリングと言えば1980年代にNYの地下鉄構内でのやストリートでの作品を思い浮かべますね。1980~1990年代の活躍…

PICASSO ピカソ 青の時代を超えて

箱根ポーラ美術館開館20周年記念展。ぶらぶら美術・博物館 (BS日テレ)でやっていまして、これは観に行きたいと14日行ってきました。 タイトルの通り、ピカソを語るのに「青の時代」を抜きにしては語れないのでしょう。 そもそもピカソの「青の時代」とは?…

『生誕100年 朝倉摂展』 神奈川県立近代美術館 葉山

朝倉摂さんは舞台美術家としての活躍のイメージでしたが、日曜美術館で画家としての活動も採り上げられていて興味を持ちました。 朝倉摂さんは彫刻家 朝倉文夫氏の長女として東京谷中に生まれました。次女は彫刻家の朝倉響子さん。姉妹は朝倉文夫氏の教育理…

『鏑木清方展』 東京国立近代美術館

5/2 月曜日行ってきました。前回の2件もそうですが美術館は予約制なので、並ばず入館できるのが有り難い。そして人数制限もしているので、ある程度混み合わず鑑賞できるのはいいです。 鏑木清方 没後50年ということにて、そんなに古い画家ではありませんね。…

美術館いろいろ

いろいろと言っても2件です。 4/21 根津美術館の『燕子花図屏風の茶会』。 昭和12年5月に根津嘉一郎氏が自邸開いた茶会で取り揃えられた軸や茶器などの展示会です。 そして何と言ってもご自慢の尾形光琳の筆になる「燕子花図屏風」を客人に見せたかった。そ…

川端龍子・高橋龍太郎 コレクション&龍子公園

会場の大田区立龍子記念館は歩いて20分位のところにあります。11/3小春日和に誘われて行ってみました。作品目当てというよりもこの期間中龍子公園が時間に制約がありますが、自由に見られるのです。普段ですと予約しなければならないので、この機会に。 龍子…

真鶴半島

神奈川県にあります真鶴半島。1/4のぽかぽか小春日和に海を観にドライブ。海を眺めながらカフェテラスでのコーヒーは旨かった。最初の客だったので煎れ立てでしたから。作り置きで濃くなったコーヒーは、、、、勘弁だ。 三ッ石海岸を歩きました。岩礁・岩場…

ミッキーマウス展

ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して2018年にニューヨークで開催された「MICKEY: THE TRUE ORIGINAL」の作品を中心とした「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」を開催します。 六本木の森アーツセンターギャラリーで開催していま…

名古屋市 古川美術館&爲三郎記念館

5/22水曜日 名古屋の姉たちに逢いに行きました。その前にかねてより行ってみたいと思っていた美術館に寄りました。この美術館と記念館は、以前topcymさんが紹介されていて、その場所は子供の頃住んでいた駅「池下」なので余計に思いが募りました。 この日の…

川瀬忍 作陶50年の間(ま)at 菊池寛実記念 智美術館

NHKの日曜美術館で紹介されていました。川瀬忍さんは青磁の陶芸家です。1950年生まれの現役作家。智美術館は現代陶芸のコレクションを展示する美術館とのこと。テレビで観るまで知りませんでした。六本木のホテルオークラの近くにあります。早速その日の夕刻…