2012-01-01から1年間の記事一覧

和物オールディーズ

金曜日の夜、夫が機会があって行ったお店でオールディーズをのライブがあるから行こう!と知り合いを誘って行きました。オールディーズをなんて随分久しぶり、それはとても楽しみ!広尾にある「BUNBUN CAFE (ブンブンカフェ)」。車好きのオーナーらしい店…

2012年9月の俳句

風の盆終りて里の深ねむり季題の風の盆は富山県八尾で開かれるお祭りですね。9/1〜3まで夜を徹して踊り通すので有名です。幽玄の世界を醸し出すお囃子と踊り手。一度訪れてみたいです。 露草やミッキーマウス瑠璃の耳 露草をじっと見ているとう〜ん何かに似…

NHK「キッチン号が走る!」 

私はこの番組が好きです。各分野の料理人が地元の食材を使って見事に新しい料理を生み出す魅力もさりながら、杉浦太陽君のさわやかでスマートな進行もいいし、ナレーションの高橋克実さんの語りも明るくて希望が満ちた感じが好きです。 でも何よりも心動かさ…

映画「夢売るふたり」

西川美和監督の作品です。西川監督といえば「ゆれる」「ディア・ドクター」など個性的な作品で私の気になる監督の一人です。上映開始ですぐ観たかったのですが昨日行けました。小料理屋を営んでいた主人公の夫婦(阿部サダヲと松たか子)は火事により店が全…

サッカー サムライブルー

対イラク戦、日本は中東には弱いですから心配でしたが勝ってくれました! 駒野から岡崎そして前田へと確かなゴールでした。前田は闘志満々の顔をしているわけではないですが決めてくれますね。 本田は一発狙っていたでしょうがキリンチャレンジといい今回と…

どうですかねぇ〜17

うちの夫はこまめに家のことをしてくれます。ゴミ出しもそうですし、棚の整理もそうですし、洗濯物を取りこんでくれたり。 自分の用でする場合にもついでに私の分もしてくれます常々。例えば自分の靴を磨くついでに私の靴も磨いてくれるとか、飲んだビールの…

今週のお題 「2012年、夏の想い出」

今年の夏は大きな旅行をしたわけでもないし、艶っぽい火遊びをしたわけでもないし(できる歳じゃないって!)個人的にはなんもありましぇん。 しかし熱くしてくれたのはロンドンオリンピックですね。時差が大きくて色々な競技は見られませんでしたが、サッカ…

対策が後手にまわるのが・・・

昨日出生前検査でダウン症等染色体異常や脳・心臓の異常が分かるという報道がありました。精度は99%。35歳以上が対象とのことで、女性の高齢出産は卵子の老化に伴い出産のリスクが大きくなるからでしょうか。 出生前診断については支援の体制が整った約10施…

今週のお題 「夏の味」

夏の味と言えばわが家は「茄子のはさみ揚げ」。好きなんですよこれが。今は通年茄子は売られていますが茄子は夏。いろいろな料理がありますがはさみ揚げが一番好きです。好きな割に一年に一回しか作りません。特別感持たせたいんでしょうね。私のクセです。…

8月の俳句

マニキュアの赤もうるさき残暑かなこういつまでも暑いと濃い色は暑苦しいですね。季題は残暑。 金髪の髷にも慣れし相撲かな季題は相撲。現在は年中大相撲が開催されていますが、桓武天皇の時代に宮中の秋の神事として行われたことにより秋の季題になっていま…

悼む人

天童荒太さんのベストセラー小説「悼む人」。主人公の青年は新聞や雑誌の記事を頼りに事故や事件の現場を訪ねては犠牲者の死を悼みます。主人公は亡くなった人々の存在を記憶にとどめ、誰に愛され誰を愛していたか、どんなことで感謝されたかをを忘れずにお…

今週のお題 「私のふるさと」

私のふるさとは名古屋。名古屋で暮らした年月より名古屋を出てからの年月の方がはるかに超えました。身内の中で外に出たのは私だけで兄姉は従兄弟は名古屋並びに近辺に住んでいます。子供が幼い頃はよく名古屋に帰りましたが大きくなるとともに回数も減り、…

川俣川渓谷ハイキング

12日曜日は山梨県北杜市の川俣川渓谷に行きました。これで3度目ですが、ここ好きです。川に沿って岩場を登るのは案外好きです。川の水の音に励まされるような気がします。吐竜の滝です。この滝までは駐車場から10分くらいで来れますので家族連れに人気の場所…

東京ドーム

8/8は東京ドームにて巨人vs阪神戦を観ました。もともと野球は特に好きではないので球場で応援するなんてもう30年振りでしょうか。東京ドームも今日が初めてです。何故にドームかというと仙台の甥っ子が野球ファン。小学5年生で少年野球をやっています。地元…

赤坂ACTシアター 舞台「十三人の刺客」

坂口憲二君のファンなもんで(キャ!)8/5日曜日12:00〜観に行ってきましたよ。坂口君にとっては初めての舞台というのも興味ありましたが、あの記憶に新しい映画の凄さをどうやって舞台化するのかも興味津々。 まずシアターに入ると祝花が所狭しと並んでいま…

東急シアターオーブ 「ウエスト・サイド・ストーリー」

渋谷ヒカリエにこの7月18日に誕生したミュージカル劇場。1972席あります。渋谷駅直結なのでとても便利です。ヒカリエの11階から16階まで占めます。空に浮かぶ大劇場がコンセプト。確かに浮遊感を感じられる空間。地上70mからのロビーからの絶景は確かにきれ…

「JZ Brat」 ライブハウス

渋谷のセルリアンタワー東急ホテルの2階タワーサイドテラスにあります。今回が初めてです。仕事でご一緒したことがあるジャズバイオリニストのmaikoさんのライブがあるのでいきました。4枚目のアルバム「Hope」発売の記念ライブです。「JZ Brat」はいい雰囲…

2012年7月の俳句

モネ描く睡蓮午後の二時三時季題は睡蓮。未草(ひつじぐさ)とも云われ未の刻、大体二時頃に花を咲かせ夕方に閉じます。 海暗く遠くの島の灯涼し季題は灯涼し。一日の暑さが終わって点る夏の灯をいいます。「ひすずし」と4文字になりますので「ひいすずし」…

近頃の流行り物

夏ですね、暑いですね、日差しがキツイですね。やはり気になるのは日焼けです。私は出かけるとき日焼け止めクリームをたっぷり塗って日傘を差して出かけます。 ところで最近こんな可動式のサンバイザーを見かけます。ひさしで顔がすっぽり隠れます。これなら…

高尾山〜城山〜小仏峠 ハイキング

高尾山は今年の初めに行って以来です。15日朝早めに出たのですが中央高速は渋滞で時間がかかりました。でも中央道の八王子から圏央道が高尾山まで延びたので随分楽になりました。駐車場もすんなり入れてラッキーでした。今日は人が少ないのかと思いきややっ…

根津美術館 「中世人の花会と茶会」

根津美術館は表参道にあります。東武鉄道の初代根津嘉一郎が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションの美術館です。数寄者であった嘉一郎は数々の有名な茶道具を集め、そのコレクションは美術館の柱にもなっております。今回は気になる茶入や茶碗が展示さ…

入谷の朝顔市

毎年7月の6日から8日までの3日間開催されます。毎年買いに行っています。 入谷の朝顔市が有名になったのは江戸の末期だというから相当な歴史ですね。入谷の朝顔が盛んになったのは入谷の土が朝顔造りに適していたこともあり、また朝顔は花粉の交配によって色…

アリに悩む

住まいはマンションですがベランダにプランターで花を育てているからでしょうかアリがいます。そりゃ土があればアリも住みつきますわね。いいんですよ、自然の生態には文句は言わないようにしております。 が、しかし、そのアリさん家に侵入してくるんです。…

横須賀美術館 「国吉康夫展」

6/30の土曜日あまりにも良い天気だったので海沿いをドライブしようということになり、丁度私も「国吉康夫展」を観たかったので横須賀美術館に行きました。 横須賀美術館は開館が5年前。モダンでオシャレなガラス張りの建物です。地下2階地上2階で裏は観音崎…

東京スカイツリー

登ってきましたよ昨日の朝。日時指定の予約抽選にダメモトで気楽に応募したら当選したんですよ。本当は1週間前の20日だったのですが、台風の翌日の強風でエレベーターが運転見合わせ動く目処がたたないというので、30日以内に再訪の変更手続きをしました。 …

どうですかねぇ〜16

日本のトイレ文化は世界最高ですね。メーカーさんの研究努力はたいしたものです。世界に誇れるものですね。形もシンプルでカラーも豊富。ウオシュレットなど分からない外人の方はいろいろ触ってびしょぬれになったなんて話、結構聞いたりします。ここまで進…

2012年6月の俳句

夏木立電車見えたり隠れたり渓谷を走る電車、まあるくこんもり茂った木立が並んでいます。何両の電車かなと数えるのが難しい。季題は夏木立。 母に似る姉の仕草や茄子の花季題は茄子の花。薄紫の可愛い花ですね。花はほとんど無駄なく実るので、親の説教も無…

映画 「道〜白磁の人〜」

去年の今頃です。大阪の東洋陶磁器美術館で特別展「浅川兄弟の心と眼」で朝鮮の白磁の素朴な美しさを知りました。 この映画は浅川兄弟の弟さんの巧さんの半生を描いた作品です。先に朝鮮陶磁器の美しさに注目していた兄(伯教)は朝鮮へ渡っており、その兄を…

奥日光ハイキング

奥日光へは久しぶり。6〜7年振りくらいになりますか。いつもは宿泊していきますが、今回は日帰り。ですので朝5時に出発です。もうこの季節5時ですとすっかり明るいですね。東北自動車道宇都宮I.C.から清滝インター→日光宇都宮道路→いろは坂で中禅寺湖を抜け…

やりました! SAMURAI BLUE

オマーン戦もヨルダン戦も大勝でした。まあこの感激は久しぶりですね。今のSAMURAI BLUEなら相手がスペインでも勝つんじゃない!と思わせるような(これはちょっと褒めすぎ?) 過去近いところでの試合は2敗と続きましたからね。欲を言えばオマーン戦は5点は…