2014-01-01から1年間の記事一覧

2014年5月の俳句

無骨の手揉みて新茶の香りかな静岡掛川にある加茂菖蒲園に行ったとき新茶の手揉みの実演をやっておりました。しわの深い日に焼けた手がこの写真のように細い繊細な茶葉に仕上げていくのです。感心しました。買って帰りましたが、いやぁ〜なかなか入れ方が難…

大山千枚田

棚田が見たいなぁ〜と思っておりました。東京から一番近い大きな棚田があります。千葉県鴨川市の大山千枚田。千葉の鴨川といえば海のイメージが強いですが、少し内陸に入れば田んぼが広がります。夫が勝手に名付けて千葉低山アルプス。安房鴨川は東西に長く…

善田昌運堂さんの茶会

善田昌運堂は新古美術品の主に茶道具を扱うお店です。京都本店と東京銀座店があります。 その東京銀座店で善田さんが亭主となられる茶会に、先生のお供で社中3名で同行させてもらいました。善田さんのお店なんて私どもは遠くとぉ〜くの存在であり、敷居があ…

映画2作品

もうボケが始まっていますわ。今年に入ってから観た映画を思い出せない。3〜4本観ているのに…思い出せるのはジュディ・デンチの「あなたを抱きしめる日まで」の1作のみ。まあ、思い出せないということは印象に残る映画ではなかったということですね。 この…

どうですかねぇ〜45

外に出れば信号のない道は無いぐらいに三色に毎度お目にかかります。もう親類みたいなもんです。今日は親類に会いたくない気分と夕方の散歩に信号に出会わない道を歩いてみようとチャレンジしてみましたが、えらい遠回りで挙げ句の果て迷いました。もう二度…

我が家のGW

今年はスケジュール満杯のGWでした。 まず2日は、裏千家淡交会六東支部懇親茶会。うちの先生が濃茶席を設けられました。他の先生お二方によります薄茶席、立礼席と合計3席で、なんとお客様は900名もいらっしゃる大寄せです。1回のお席は75名で12・3回も繰り…

期せずして大楠山ハイキング

昨日の日曜日、とても良いお天気でした。こんな良いお天気なのにハイキングに出られないなんて悲しい。膝の状態も良くなりつつあります。しかし5月2日のお茶会に備えて無理はできません。それでは海を見に行こうということでドライブに。高速は調子よくス…

2014年4月の俳句

亀鳴けば貴男のもとに行きませう季題は亀鳴く。実際に亀は鳴きません。「夫木(ふぼく)集」にある藤原為家の「川越のをちの田中の夕闇に何ぞときけば亀の鳴くなる」という歌が典拠とされ季題となったようです。 絶対聞けない亀の鳴き声、気に沿わない男性に…

Gardener & Verandar

大きなお庭で草花を育てること、東京ではごくごく一部の方達の特権。我々庶民は、それでも花を愛する人々は、それぞれ工夫をして花を育てています。散歩しながらのそんな花壇のショットをお届けします。賃貸アパートのエントランスです。このオーナーさんご…

山梨/笛吹市の桃の里

この2ヶ月ほど右膝が痛み、せっかくのハイキングに適した季節になったのに行くことができません。整骨院で治療を受けておりますが先生にも「おとなしくしていてください」といわれております。山ハイキングは無理ですので笛吹市桃の里に行くことにしました…

柳家三三 独演会

昨日4/10の夜虎ノ門イイノホールに行ってきました。まあイイノカンファレンスセンターの立派な近代的なビル! その4階にあります。このホールは今回初めて行きます。やはり新しいビルは気持ち良いです。古くなったホールは空調設備も悪く気分が悪くなります…

小保方晴子さん

昨日の記者会見、顔面蒼白という感じでした。痛々しいほどに。ニュースで観ただけなので詳しい内容は分かりません。新聞などで得る情報しか分かりません。だから真偽のほどをいえる筋合いではありません。 ただただips細胞やSTAP細胞の実用化を切に願う親の…

どうですかね〜44

まあ寄る年波には勝てず、夫もだんだん額が広くなってM字型頭になってきました。鶴瓶さんの頭ですね。きっと男の子の孫がいたらミニカーをぶ〜と額に走らせ遊ぶのではないかと思います。 これでも私は妻でありますから、そんな夫のMを少しでも解消してやり…

散歩中のショット

自宅オフィスにしてからそろそろ7ヶ月になります。運動不足になってはと朝夕ウオーキングをしています。せめて通勤していた分くらいは歩きたいと。だいたい一日8000歩くらいを目安に。多いときは1万歩を超えるときもあります。 それで、目にとまったものを…

都内桜紀行

紀行なんちゃって大げさな、スンマセン。 夫はどの花よりも桜が好きです。毎年遠出したり近場だったり観桜を楽しみにしています。この土曜日、ちょっと寝返りを打ってる間にぱっと満開に近くなりました。午前はマンションの総会があったため、午後から都内の…

野口哲哉展―野口哲哉の武者分類図鑑 練馬区立美術館

山田五郎さんのBS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」で紹介された野口哲哉展に3/23日いって参りました。 樹脂やプラスチック・化繊など近代の素材を使って鎧武者を造り、その武者たちの背景を現実離れをした世界を構築する美術家です。 まずはともあれ作品をご…

「茶と美 − 柳宗悦の茶」  日本民藝館

日本民藝館は井の頭線 駒場東大前駅から歩いて7分ほど。駒場公園に囲まれ閑静な住宅地にあります。民藝美、すなわち美の生活化を目指し思想家 柳宗悦(やなぎむねよし 1889〜1961年)が提唱した民藝運動で収集された工芸品が展示されています。この建物は宗…

2014年3月の俳句

怪獣に なって保育士 春一ト日ウォーキングをしていると公園から園児達のきゃっきゃっという声が聞こえました。男の保育士さんならではの遊び。子供たちの弾ける笑顔にしばし見取れていました。季題は春。 まだ効かぬと 云ひて治聾酒 手酌かな季題は治聾酒(…

いざ、わさび丼を求めて

テレビ「孤独のグルメ」の主人公 井之頭五郎(演ずるは松重豊)さんが訪れた伊豆の河津のわさび丼を食べたくて行って参りましたよ。16日 日曜日です。 そのお店は河津七滝にありますので滝巡りもしましょう。まず最初は浄蓮の滝。日本の滝百選の一つで高さは…

3.11 ひとつひとつの芽 ひとりの力 みんなの力

三年過ぐものの芽愛し人いとし (みとせすぐ もののめいとし ひといとし)

街ん中散策

昨日の日曜日、好天に誘われ、また前日の土曜日にラジオで万世橋駅を取材していたので行ってみました。我々夫婦は非常にミーハーなんです(笑)。どうせなら近くも散策しようと先ずは神田明神にお参り。 ♪神田明神すちゃらかちゃん♪なんて歌ありましたよね、…

名古屋人の吝嗇と排他的気質はどこから

もう5〜6年前になります。雑誌だったかしら名古屋人の気質について書いてありました。筆者の名前も何処のどなたかも覚えていませんがとても印象に残りました。名古屋出身の私は大いに納得したのであります。名古屋人の気質は江戸時代から受け継いでいるとい…

春告げる野の花

茶道具屋さんの茶会 初午会に先生にお誘いいただき行って参りました。さすがお道具屋さんの茶会だけあってお道具は名だたるものばかり。堪能させてもらいました。社長の所蔵品と思うのですが、お客様から所望があればお売りするのかな???と思ってしまいま…

ブログ友が夢に登場

ブログでやり取りさせていただいている自転車愛好家のtさんの夢を見ました。 眼下に広がる桜の園。濃いピンクが広がりまあきれいと感嘆(私カラーの夢をみるのです)。これは下りていこうと。途中木に自転車が立てかけてあります。今夜の登場人物の前触れ。…

ソチオリンピック終了

スポーツは自分ではしませんが観戦するのは好きです。この2週間、気になる競技は早めに寝てLIVEの時間に起きる不規則な日々が続きました。フィギュアの真央ちゃんの時はまるで身内のおばさんのごとくに一睡も出来ませんでした。でも素敵な笑顔を見せて貰いま…

2014年2月の俳句

かんらから春一番の音行きし季題は春一番。春の到来を告げて吹く強い風です。 古りし宿君子蘭のみ目立ちをり季題は君子蘭。名の通り立派な花ですね。 浪散ると歌ふ武士(もののふ)実朝忌源実朝です。鶴岡八幡宮で甥の公暁に暗殺され27歳で生涯を閉じました…

山種美術館 「Kawaii 日本美術−若冲・栖鳳・松園から熊谷守一までー」

11日の祭日に観てきました。タイトルにKawaiiと付くから小動物や子供の日本画が多いかと思いきや、それほどまあるくころころの動物たちの作品ばかりではありません。大人向きのKawaiiです。三部構成になっております。 第一章は「描かれた子ども」−人物の中…

どうですかねぇ〜43

早テレビではメイクアップの春向け新商品のCMが始まっていますね。画面いっぱいに美人女性の瞳や頬、唇がアップされるのはなんだか心うきうきしてきます。ああいうふうになりたい!! 資生堂のルージュ「初、咲、唇。」水原希子ちゃんの唇はプリンとしていて…

赤かぶの甘酢漬け&レバーの変わり煮

赤かぶの甘酢漬けは大好物。これは4〜5年前から自家製です。赤かぶは回りのスーパーなどではあまり並んでいなくて埼玉県より取り寄せています。 甘酢は好きずきが有るでしょうが、いろいろやってみて甘めの酢にする方が私には美味しい。赤かぶ1個を6等分にし…

畠山記念館 「利休とその系譜」展

畠山記念館は高輪台にあります。茶道具を中心に日本・中国・朝鮮の古美術を所蔵しています。荏原製作所の創業者 畠山一清のコレクションです。記念館の庭には茶室が4つあります。奈良の般若寺の客殿などを移築し私邸宅としておりました。その後その私邸は売…